商品説明
定番のおみそ汁を、厳選した8つの味噌で
伊勢湾で育ったあおさを使用したおみそ汁です。
食べた瞬間、口いっぱいに磯の薫りが広がります。
味噌は全国の味噌蔵をめぐり、その中から8つの味噌蔵を厳選し、それぞれの味噌を自社で独自にブレンドしました。
◎直射日光を避け、常温で保存してください。
◎約160mlのお湯で戻してください。
こだわりのポイント
磯の香りが口いっぱいに。伊勢湾で育った香り豊かなあおさ

おみそ汁の具材のあおさは、生産量全国1位を誇る伊勢湾のあおさを使用。
三重県の伊勢湾はリアス式海岸で波が静かなであおさが育つ環境として好条件です。水質が良い清流の宮川や木曽三川からの栄養が豊富な河川水、太平洋からの黒潮が入り混じる豊かな漁場の中で
そこで育つあおさは海の栄養をゆっくりと吸収し青々と育ちます。
そんな環境で育ったあおさを使用したおみそ汁は、食べた瞬間、口いっぱいに磯の薫りと旨味が広がります。
おみそ汁の味の決め手。選び抜いた味噌を独自ブレンド

おいしいおみそ汁に欠かせないのは、おいしいお味噌です。
このおみそ汁に使われているお味噌は、全国数千ある味噌蔵から選び抜いた8社の味噌を独自ブレンドしたものです。
8種類もの味噌をブレンドすることにより、それぞれの味噌の良さが調和し、より深みのあるおいしいおみそ汁に仕上がりました。
あおさと味噌の風味を活かす、おいしさの秘密ニコニコ製法

ニコニコ製法とは、「味噌」と「具材」のブロックを別々にフリーズドライする製法です。
あおさの良さをお楽しみいただくために適した乾燥条件と、こだわりの味噌を別々にフリーズドライすることでお椀の中で1杯のおみそ汁になったときに
それぞれの良さが調和することを追求した独自の製法です。
スタッフの声

ながのまる
特にみそ汁の核である味噌を作りこんでます!旅館とかで出てくるあおさのおみそ汁みたいに気品すら感じるおすすめの逸品です!!
商品表示情報
- 原材料について
-
米みそ(大豆を含む、国内製造)、でん粉分解物、かつお昆布だし、乾燥ひとえぐさ、豆みそ、麦みそ、でん粉、かつお節粉末/増粘多糖類
- アレルゲンについて
-
大豆
- 栄養成分情報(1食あたり)
-
エネルギー 23kcal たんぱく質 1.4g 脂質 0.5g 炭水化物 3.2g 食塩相当量 1.3g