1. ホーム
  2. 雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ 水色
  • 雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ  水色
  • 雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ  水色
  • 雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ  水色
  • 雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ  水色
  • 雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ  水色
  • 雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ  水色
  • 雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ  水色
  • 雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ  水色
雅峰窯/丹波焼

雅峰窯×CosmoSpark コラボスープカップ 水色

¥3,300 (税込) 33 ポイント

※こちらの商品は「熨斗・包装」のサービスはおこなっておりません。

数量 1

お気に入りに登録しました。

閉じる

閉じる

お気に入りから削除しました。

閉じる

閉じる

お届け目安:4〜10営業日(休業日除く)

商品表示情報:原材料・アレルゲン・栄養成分

商品説明

雅峰窯× CosmoSpark

今回、 CosmoSpark onlineshop でお取り扱いさせていただいている、
丹波立杭焼の窯元“雅峰窯”とCosmoSpark のコラボスープカップが誕生!

古来の陶磁器窯のうち、 中世から現在まで生産が続く代表的な六つの窯、
「日本六古窯」のひとつである丹波立杭焼の窯元「雅峰窯」

伝統の技法である「しのぎ」や「青」を使った食卓を鮮やかに彩るうつわが特徴です。

そんな雅峰窯とCosmoSpark の初コラボが実現!
COSMOS らしさをどのようにすれば出せるか、また雅峰窯の伝統技法とかけ合わせて
より良いものを作るために何度も打ち合わせを重ね、試行錯誤をして完成した
オリジナルのスープカップです。


<商品情報>
口径:約8㎝
高さ:約8㎝
重さ:約200g

材質:陶器
電子レンジ:可能。ただし、長時間の使用は不可。
オーブン:不可。


<注意事項>
コスモスパークオンラインショップで販売しているうつわは、
全て作家の方にひとつひとつ手作りで作っていただいたものを販売しています。
同じ商品でも形や色の発色具合、デザインなどは個体差があります。

ひとつひとつ、うつわの表情があるので
その違いなどもお楽しみいただけたらと思います。

こだわりのポイント

フリーズドライのためのスープカップ

フリーズドライの良さはなんといってもお湯を注ぐだけで”手軽に”食べられること。
その良さを活かすことができるようなものにしたいと考え、普段使いができて
”手軽に”片手でも飲む(食べる)ことができるようなスープカップに仕上げました。

また、飲み口が広すぎると、片手で持って飲む際に勢いよく具材やスープが
出てきてしまう恐れがあるため、少し小さめに設計しています。
小腹が空いたとき、お弁当のお供に、あらゆるシーンであると便利なスープカップです。

一杯の中に宇宙(COSMOS)を

一杯の中に宇宙(COSMOS)を”をコンセプトに、色や形を決めました。

丹波焼の土は元々、三田市の土(四ツ辻粘土)と篠山市の土(弁天黒土)を混ぜて作られています。
今回のスープカップも地元三田市の土を混ぜこんで作っていただき、
さらにその土の色味を活かしたデザインに仕上げています。

スープカップの形は丸く、カップの内側の鮮やかな色は宇宙の惑星をイメージしました。

雅峰窯×CosmoSpark

「しのぎ」や「青」を取り入れたうつわを中心とし、うつわを手にとっていただくお客様を
大切にするという先代の教えを守り続け、日々うつわ作りをされている”雅峰窯”。

そんな雅峰窯とCosmoSparkが今回初コラボしました。
COSMOSらしさをどのようにすれば出せるか、また雅峰窯の伝統技法とかけ合わせて
より良いものを作るために何度も打ち合わせを重ね、試行錯誤をして完成したスープカップです。


陶器のお取り扱いについて

●陶器は吸水性がありますので、初めて使われる食器は数時間水に浸して、
 生地に十分水分を含ませてからご使用ください。
 (油・調味料等のシミや、匂い移りを防ぐことができます。)
 また、普段のご使用前にもしばらくお湯か水に浸し、軽く拭いてから使うことをおすすめします。
●ご使用後の食器をそのまま長時間放置しますと、汚れが落ちにくくなりますので、
 早めに食器用洗剤で洗浄し、よくすすぎ、十分乾燥させてください。
●急激に熱したり、急激に冷ますことはお控えください。
●テーブル・床の間などに直接置くと傷が付くことがありますので、敷物等をお使いください。

うつわの特徴について

手作業で作られたうつわは、ひとつひとつ違った表情があります。
そういった違いもうつわの魅力ですので、楽しんでいただけたらと思います。
手作業で作られたうつわの特徴を以下に記載していますのでご確認ください。

貫入・・・うつわの表面に入っているヒビのような模様です。割れや汁漏れなどはしませんのでご安心ください。
ピンホール・・・素焼きをしたときに、素地に残ったほこりなどが、焼成後に小さな穴として残る場合があります。
釉薬のムラ・・・手作業で釉薬がかけられているので、ムラがある場合があります。
ゆがみ・・・ひとの手で成形されているので、ゆがみがある場合があります。

CosmoSpark Journal関連記事

こちらの商品の関連記事はこちら

雅峰窯についてもっと知る

130年続く丹波立杭焼の老舗 雅峰窯の特集ページを見る

明治30年から130年続く歴史ある窯元「雅峰窯」。
その歴史とこだわりとは。

こちらの商品へのレビュー0件のレビュー

この商品のレビューはまだありません。

レビューを投稿する

5/29(木)午前11:59まで】レビュー投稿で通常10Pのところ今だけ50Pプレゼント♪
*お一人様6回まで

レビューを投稿するにはログインしてください。
未登録の方はお手数ですが、こちらより「 新規会員登録」をお願いいたします。
レビューを投稿いただき、承認されるともれなく10ポイントを付与いたします。

当店人気ランキング