ボリューム感たっぷりで、とろりとした新感覚の食べる海苔スープ
有明海産の焼き海苔を独自ブレンドし、海苔の豊かな香りと風味が漂うスープです。
1食あたり約1枚分の焼き海苔を使っているので、ボリューム感たっぷりで、とろりとした新感覚の食べる海苔スープです。
自分だけの特別な時間気分で飲み分けるフリーズドライのスープ
NATURE FUTUReの焼き海苔スープ。「自分の時間を楽しみたい」ゆっくり読書したり、一人での特別な時間も大切。
そんなときのおすすめの一品です。
フリーズドライならではの使い方
海苔スープを50mlくらいのお湯でなめらかになるまで混ぜ海苔ソースを作ります。
ご飯に海苔ソースと納豆をかけ、お好みで大葉または青ねぎをのせて海苔納豆丼の出来上がり。
◎高温・直射日光を避けて保存してください。
◎約160mlのお湯で戻してください。
こだわりのポイント
豊かな生態系を生み出す、有明海産の焼き海苔のスープ

九州の北西部に位置する有明海は、筑後川と矢部川から栄養豊かな水が流れ込んでいる栄養豊かな海です。
また、干満の差が大きく、潮の流れが大変速く、海底までよくかき回され、豊かな生態系が形成されております。
そんな環境で育った有明海の海苔は、柔らかくとろけるように美味しいことから贈答用として使用されることが多いのが特徴です。
有明海の漁師の想い、歴史、そこで育つ海苔

有明海の漁師たちは大きな干満差をうまく利用し、支柱を立て、その支柱に海苔の網を張り海苔作りをしています。
有明海の海苔はたくさんの人の工夫と歴史の詰まった逸品です。
有明海の海苔を贅沢に

NATURE FUTURe 焼き海苔スープは有明海産の焼き海苔を1食に約1枚分と贅沢に使用しており、たくさんの方にフリーズドライのスープを通じてこの感動を伝えたいと考えています。