海藻(焼き海苔スープとわかめ)による水溶性食物繊維とオクラの整腸作用、もやしの食物繊維、水菜のカリウムで浮腫み防止など美容と健康に良い、簡単なサラダをご紹介します^^

今回の味付けのベースとなる“焼き海苔スープ”はコチュジャンが入っているので、ご紹介のレシピにさらにちょい足しで、キムチを加えたり、とびっことマヨネーズを加えて和えても韓国のおかず感が増して美味しいですよ☆

おかずとしてだけでなく、茹でた蕎麦と混ぜて蕎麦サラダにも◎
夏場にInstagramに登場させていたレシピですが、夏以外にもお楽しみいただけます^^

材料

NATURE FUTURe 焼き海苔スープ
1食分
水菜
1/2袋
もやし
1/2袋
オクラ
2~3本
わかめ
2~3本(塩蔵)
ごま油
大さじ2~

作り方

  1. わかめを水で洗い塩抜きする

  2. もやしを洗い、オクラは塩で板ずりして茹でる

  3. 水菜を洗って食べやすい大きさに切る

  4. わかめを食べやすい大きさに切って、大さじ1のごま油で炒める

  5. ボールに水菜、もやし、刻んだオクラ、炒めたわかめを入れる

    記事内画像
  6. 焼き海苔スープを下ろし金で削り、野菜に絡ませる

    記事内画像記事内画像