白和えは皆様ご自宅で作りますか?!

私はお豆腐屋さんの手作りのものを購入するという1択を長いことしてきました。

先日Instagramでアンケートを取りましたら、なんと75%の方に時間があるときは手作りをするとご回答いただき、驚きました!!!

アンケート結果が低かったら、きっと世に出ることはなったであろう今回の白和えレシピ。

8種の味噌を合わせて作られた緑が広がるほうれん草のおみ汁を使って簡単に作りました!

白和え作り初心者や、いつもの味にちょっと変化が欲しい方などどんな方にも楽しんでいただけるレシピだと思いますので、ぜひ作ってみてください^^

ほうれん草の白和えの写真

材料

緑が広がるほうれん草のおみそ汁
1食分
豆腐(木綿)
150〜170g
にんじん
1/3本
糸こんにゃく
少々

作り方

  1. 豆腐の水抜きをする

  2. にんじんは食べやすい長さにし、細切りにして電子レンジ500Wで1分〜1分半温める

  3. 糸こんにゃくは臭み取りのために水で洗って、一度湯通しして、小さく切る

  4. 水抜きをした豆腐をボールに入れ、ヘラで潰す

    記事内画像
  5. 糸こんにゃく、にんじんも入れる

    記事内画像記事内画像
  6. 20〜30mlのお湯でほうれん草のおみそ汁を戻して、ボールに入れる

    記事内画像
  7. 全体をよく混ぜて完成!