青梅がスーパーの店頭などに並び始めてからしばらく経ちますね!

皆さんは梅仕事をしますか?!

昔に母が作ってくれた梅肉エキスの味が忘れられなくて、この時期になると梅肉エキス作りをしたいなとは思って、毎年青梅の時期が過ぎていきます(笑)

ちなみに母は「あれすごく大変なんだよね」と言ってもう作ってくれません。

身近に南高梅の梅干しが丸々1つ入った美味しいお吸い物があるので梅仕事なかなか着手できないのは、これのせいだ!(笑)と思いながら、今年も梅のお吸い物、夏Ver.を楽しみたいと思います。

材料

海藻がいっぱいはいった丸ごと梅のお吸い物
1食分
とろろ
長芋3〜5cm分
ごはん
1食分
じゃぶじゃぶ肉
3枚
オクラ、生キクラゲ、キムチ
少々

作り方

  1. しゃぶしゃぶ肉を生姜のすりおろしと酒につけて、焼く

  2. 長芋をとろろ芋にする

  3. 梅のお吸い物を30mlのお湯で戻して、梅の実を別に移して、その他はとろろと混ぜる

  4. 器にごはん、お肉、味付きとろろ、オクラ、生キクラゲ、キムチ、梅の実をのせて完成です!