本日は七草ですね!

みなさんは七草粥を食べますか?!

子どもの頃は特に美味しいわけでもないので、嫌々半分で食べていた記憶ですが
大人になると意味合いとかを大切にするので、好んで食べる様になりました^^

より好きな味で食べられたら嬉しいですよね!

はこべら・ごぎょう・すずしろ・せり・すずな・なずな・ほとけのざ

材料

AWATAMAオニオンスープ
1食分
白米(お好みで)
150g〜
鶏肉(部位はお好みで)
100g〜
生姜
大きめ1片
にんにく
少々
七草セット
1セット

作り方

  1. 生姜を薄く千切りにし、にんにくはすりおろしておく

  2. 鶏肉は50度のお湯で軽く洗い臭み取りをする

  3. 鍋に鶏肉と生姜、鶏肉が浸かるくらいのお水を入れて火にかける

  4. 鶏肉にじっくり火を通しながら澄んだスープを作る

  5. AWATAMAオニオンスープとにんにくを入れ、 お好きな大きさに切った七草とご飯も入れて弱火で煮込む

  6. お好きなお粥の柔らかさになったら完全です!