切り干し大根の食べ方でおすすめなのが、
軽く洗ってその後に30秒~1分だけ水にさらしたものです!

切り干し大根と聞いてぱっと思いつくのは煮物な方も多いと思うのですが
水にさらして良く水気を切ったものだと食感がとても良いのでサラダや

今回のような和え物にもしても美味しいです!!

材料

トマトポタージュ
1食分
有機バルサミコ酢
小さじ2
国産10種の蒸し雑穀
好きな量
切り干し大根
20〜40g
菜の花
好きな量
オリーブオイル
小さじ2

作り方

  1. 切り干し大根はさっと湯通しして、水気をよく切る

    記事内画像
  2. 葉の花も湯通しして、水気をよく切る

    記事内画像
  3. ボールに切り干し大根と菜の花、雑穀、そして50mlの熱湯で湯戻ししたORGANIC POTAGE トマトとオリーブオイルも加えてしっかり混ぜる

    記事内画像記事内画像
  4. バルサミコ酢を加えてさっと混ぜて完成!