数年アレンジレシピをご紹介している中で、ときどき生まれる名前のない料理!!
本日ご紹介するのも、その名前のない料理。
旬の夏なすとえびを使い、美味しいものを作りました!

えび真薯風をなすで挟んで焼いたもの!
この上からさらに豚バラかロースのしゃぶしゃぶ用の肉などを巻いていただくと

背徳感の増すおかずにもなります。

油を吸わせたなすって美味しいので、ご飯が進むこと間違いなしです!!

材料

AWATAMAオニオンスープ
1食分
なす
2個
えび
7尾
はんぺん
1枚
マヨネーズ
大さじ1/2
片栗粉
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. えび4尾は包丁で細かくなるよう叩く

  2. 3尾は食感がでるように大きめに切る

  3. ボールにはんぺん、粉砕したAWATAMAオニオンスープ、 マヨネーズ、片栗粉、酒をしっかり混ぜる

    記事内画像
  4. なすを薄切りにして、片栗粉を叩き、AWATAMAえび真薯風をなすで挟む

  5. フライパンに少し多めにオリーブオイルを温め 両面を蒸し焼きに来て完成!

    記事内画像