秋はきのこがおいしい季節。

きのこといえば、我が家の人気常備食
『なめたけ』 

なめたけは市販品を購入する人の方が
一般的には多いかもしれません。

でも実は家にある材料だけで
あっというまに作れちゃう簡単常備食なのです。 

ごはんのお供が定番ですが、
豆腐にのせたり、茹でた葉物に和えたり、
(好みで醤油を加え、ラー油を垂らしてもgood)

パスタ、うどん、炊き込みごはんなど
なめたけを混ぜるだけで
美味しいアレンジ料理がパパっとできるから、
何もない日に重宝しますよ♪

記事内画像

材料

えのき
1パック
てんさい糖
大1(好きな砂糖で)
大2
醤油
大2
とうがらし
1本 (お子さんが食べる場合は入れない)

作り方

  1. 鍋にすべての材料を入れて中火にかける

  2. えのきから水分が出て、しんなりしたら火を止める

  3. 冷めたら瓶に入れる