ミートローフをご自宅で作って食べたことはありますか?!

ハンバーグと同じ材料で作ることが出来て、オーブンに入れれば焼ている時間も手が空くので、実は時短料理なんですよ^^

茹で卵を種に仕込んで焼けば切った断面もとても可愛く仕上がります!

個人的にはハンバーグと同じ材料なのに、形状が違うだけで全然味の違う料理に感じたり、食べる時の雰囲気って大切だということがよくわかるお料理だなとも思いました^^

また、茹で卵がほかほかでふわふわで程よく下味の塩気が移って何とも言えない美味しさなので、ぜひお試しください!

材料

AWATAMAオニオンスープ
2食分
合挽き肉
300gくらい
人参
小1本
車麩
ミニ9個
牛乳
100mlほど
たまご
2個~
オールスパイス
少々

作り方

  1. 茹で卵を作り始める

  2. にんじんを細かく切る

  3. 車麩を下ろし金で削るものと砕いて使用の2パターン 用意する(パン粉を切らしていて代用したのが吉)

  4. 削ったり、砕いた車麩に牛乳を染み込ませる

  5. ボールに合い挽き肉、にんじん、繋ぎの車麩を入れて粘り気が出るまで混ぜる

    記事内画像
  6. 下ろし金で削った削りあわたまを入れ、オールスパイスも入れてよく混ぜる

    記事内画像
  7. 型に半分入れて平らにする(クッキングシート有無はお好みで)

  8. 茹で卵の皮をむいて上に乗せる

    記事内画像
  9. 残りの半分の種で蓋をする

  10. 180度余熱ありのオーブンで40分焼いたら完成!

    記事内画像