こんにちは!
Instagramなどでは毎年この時期にさつまいもを使用したアレンジレシピをご紹介しています。

何パターンかレシピを投稿すると予想してさつまいもを購入するのですが、沢山さつまいもが家にある図をみると、保育園や小学校のさつまいも堀の思い出がふわーっと浮かんできます!

一生懸命に土を掘って袋一杯にさつまいもを詰めて帰ってきて、初めのうちは焼き芋にしたり、蒸かしてシチューやグラタンに入れてもらったり、スイートポテトを作ったりとあれこれ盛り上がっているのですが、後の数本はしばらく寝かせることに・・・(笑)

本日はさつまいも欲で盛り上がっているときにも、少し寝かせた後にもさつまいもって美味しい!!となるシンプルなアレンジレシピをAWATAMAオニオンスープを使ってご紹介します☆

材料

AWATAMAオニオンスープ
1食分
さつまいも
1本(250gほど)
バター
20g(ちょっといい発酵バターを使用)

作り方

  1. さつまいもを綺麗に洗い、濡れたキッチンペーパーとラップを巻いて500Wのレンジで2分加熱

  2. さつまいもの荒熱をとって食べやすい大きさに切る

    記事内画像
  3. 熱したフライパンにバターと切ったさつまいもを入れて、表面がカリカリになるまで焼く

    記事内画像
  4. カリカリになってきたら、AWATAMAオニオンスープを下ろし金で削り削りあわたまを全体にかけていく

    記事内画像
  5. 削りあわたまをかけたら火を止めて軽く全体を混ぜて完成です!