梅万能シリーズ〜数年目の夏〜

梅のお吸い物は、これからの時期がスペックを最大限に活かせる時期なんです!

これまでにも茶碗蒸し、ジュレ、そうめん、郷土料理のだし

ポテサラなどの冷たくしても楽しめるレシピをご紹介してきました。 

これまでご紹介してきたそうめんレシピと似たような感じではあるのですが
この具材との組み合わせは初出しのレシピを本日はご紹介します!!

材料

海藻がいっぱいはいった丸ごと梅のお吸い物
1食分
そうめん
1食分
なす
1本
しゃぶしゃぶ肉
好きな量
大葉
3枚
ごま油
少々

作り方

  1. 海藻がいっぱい入った丸ごと梅のお吸い物を30mlの水で戻して冷やしておく

  2. なすを薄切りにして水気を切り、揚げ焼きする

    記事内画像記事内画像
  3. しゃぶしゃぶ肉を湯通しておく

  4. 大葉を千切りにする そうめんを茹で、冷水でぬめりをとる

  5. ボールに揚げ焼きなすと大葉、しゃぶしゃぶ肉、梅のお吸い物を入れてしっかり混ぜる

    記事内画像記事内画像
  6. 器にそうめん、ボールで混ぜ合わせたものを盛り付け、ごま油を少しかけて完成!