商品説明
タイの現地の味をベースに作った
本格トムヤムクン
厳選した8種類のハーブとスパイスを
独自にブレンドした「酸っぱくて辛い」
本格的なトムヤムクンヌードル(お米のめん)です。
お米で作った麺なので歯ごたえもよく
ヘルシーな一杯。
ハーブとスパイスが織りなすスッキリとした
酸味と辛みのスープに麺がからみ、
小腹も満たしてくれるマグカップサイズヌードルです。
◎直射日光を避け、常温で保存してください。
◎約160mlのお湯で戻してください。
こだわりのポイント
タイの屋台で定番!お米とでん粉で出来た歯ごたえのある麺、クイッティオ

トムヤムクン(スープ)と麺が一緒になった一般的にトムヤムクンヌードルと言われている料理は、
タイの料理を提供するお店などではお馴染みの料理なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
“Calientaトムヤムクンとお米のめん”は、Calientaトムヤムクンとクイッティオが
1つの袋に一緒に入っています。
トムヤムクンとクイッティオを器に入れて、お湯をかけて3分すると、ご自宅や職場、
アウトドアなどでも本格的なクイッティオ・トムヤムクン(トムヤムクンヌードル)が
簡単にお楽しみいただける商品です。
親しまれてきた味を目指して

“Calientaトムヤムクンとお米のめん”のトムヤムクン(スープ)は、
"タイの家庭で親しまれてきた味"をコンセプトにして、味づくりを行いました。
タイ現地で集めた各家庭のレシピをベースにし、8種類のハーブとスパイスを
タイでも実際に使用されている、クロックヒンという石臼を用いて独自ブレンドしています。
タイ料理の特徴である独特な旨味のひとつ、“酸っぱくて辛い”味わいと 具材である、
えびやきのこ(ひらたけ)、パクチーの素材の美味しさをスープと調和させています。
“Calientaトムヤムクンとお米のめん”のお米のめん(クイッティオ)は、
1950年より米めん(ビーフン)の開発をされているケンミン食品株式会社さんのクイッティオを使用しています。
固さや弾力に優れた米めんならではの食感を楽しんでいただけます。
満腹感のあるグルテンフリーの麺

“Calienta トムヤムクンとお米のめん”のお米のめん(クイッティオ)は、
お米とでん粉でつくられているので、グルテンを含んでいない麺です。
グルテンフリーの生活を心がけている方にも、お楽しみいただける商品です。
軽食や朝食として手軽にお召し上がりいただけるだけでなく、食卓にあと1品欲しい時に
おかずの代わりや、汁物としてもお召し上がりいただけます。
また、フリーズドライ食品ならではの軽さなので、携帯にも便利なため、
お湯が用意できるところでしたら、場所を選ばずにお召し上がりいただけます。
CosmoSpark Journal関連記事

2021.07.10160mlの熱湯でつくる!日本人の口にあうタイ料理トムヤムクン2種のご紹介
コスモス食品がお届けするCalienta(カリエンタ)という名の新ブランド。
Calientaから新発売の「トムヤムクン」 と 「トムヤムクンとお米のめん」について紹介します。
商品表示情報
- 原材料について
-
米めん(米、でん粉)、乾燥スープブロック(ひらたけ、ライム、チリペースト(大豆を含む)、えび、砂糖、塩、ガランガル、レモングラス、酵母エキス、赤唐辛子粉末、パクチー、でん粉、こぶみかんの葉、発酵野菜粉末)/増粘剤(グァーガム)、トレハロース、酸化防止剤(V.E)
- アレルゲンについて
-
えび・大豆
- 栄養成分情報(1食あたり)
-
エネルギー 87kcal たんぱく質 2.0g 脂質 1.3g 炭水化物 16.7g 食塩相当量 1.3g