商品説明
こだわりのポイント
梅が効いたさっぱりとしたお吸い物
しあわせいっぱい 丸ごと梅のお吸い物は、最高級の梅といわれる紀州南高梅を使用しております。紀州南高梅は皮が薄く、果肉が柔らかいので、肉厚でしっかりとした食べ応えです。そんな梅を手作業でひとつひとつ種を抜き、お吸い物と一緒にしっかりと具材も楽しんでいただける一杯です。

主役の梅を引き立たせる海藻
しあわせいっぱい 丸ごと梅のお吸い物は、梅を引き立たせる、がごめ昆布、めかぶ、昆布(昆布、根昆布)、ふのり、赤すぎのりの5種類の海藻を使用しております。それに加え、二段焙煎したごまを使用し、梅と海藻と、ごまの調和がとれた逸品です。

お水で戻して、食べ方色々
しあわせいっぱいの「お吸い物」は、お水で戻すことができます。冷たい水で濃いめに戻せば、冷やしそうめんのつゆ、ごはんにかければ梅のきいた冷やし茶漬け、夏場にもぴったりなお吸い物です。

スタッフの声
お湯で戻した時の梅干しの存在感がすごいです!丸ごと1個入っていて、しかも種を抜いてあります。

た~む~
原材料について
調味梅干(国内製造)、昆布エキス、でん粉分解物、食塩、しょう油(小麦・大豆を含む)、煎りごま、醸造調味料、もみしそ、かつお節エキス、砂糖、乾燥めかぶ、かつお昆布だし、昆布加工品、酵母エキス、ゼラチン、乾燥がごめ昆布、乾燥ふのり、乾燥すぎのり(赤)、寒天、しそ梅酢、梅酢/ 増粘多糖類、酸化防止剤(V.E)
アレルゲンについて
小麦・ごま・大豆・ゼラチン
栄養成分情報(1食あたり)

エネルギー | 18kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.8g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 2.6g |
食塩相当量 | 1.8g |
この商品をSNSでシェアする
しあわせいっぱいとは?
新鮮なおいしさを楽しめるよう、製法にひと工夫を加えました。
お湯をかけるだけで作り立ての味わいが広がります。おみそ汁とお吸い物、お好きなものを召し上がれ。